先日、お世話になった方がお仕事を定年退職されると聞いて
お世話になった人たちで写真とメッセージを書いた色紙をお渡ししました。
そしたら、その後思いがけず、お礼のお手紙とちょっとしたギフトを頂きました。
お手紙はとても温かみのある内容でじーんと来ましたが
そのお手紙に添えられていたギフトが粋だったのです〜
それが、これ。
ちょっと写真ではよくわからない??ですが
昆布が編んであるのです。
パッケージもシンプルで素敵でした。
実際に使ってみたらかなり肉厚の昆布で
昆布にそんなに詳しくない私でも「上等な昆布だな!」とわかる感じでした。
うーん、粋だ!
とてもおしゃれな方なので、さすがだなぁと思うと同時に
私もなにかちょっとお返しをするときはこれはいいね!と思ったのでした。
結婚式のプチギフトにも最適だと思います。
それで、調べちゃいました。
http://www.konbu.co.jp/shop/cart/detail.aspx?id=125
ここにありましたよ・・・
吉祥結びの昆布はそのままでは解けないので、結婚式のギフトにも最適と書いてありました。
もちろん、弊社で取り扱っているプチギフトもオススメですが
この昆布もオススメです。
ちなみに、水を吸って出汁が出て膨らんだ吉祥昆布は
まるっと太ったイカみたいでした 笑
月別アーカイブ: 2012年4月
もうひとがんばり
先週から今週にかけて、まーいろいろとスケジュールがタイトで
人々に助けられながらなんとか木曜日まで来たわけですが
まだまだ仕事が終わらず。。。
でももうなんか疲れたし
ぼーっとした頭で仕事を続けても効率が上がらず間違いの元だ!
こんな日はもう寝てしまおう!と思ったところに
高校時代からの友人から、電話がありました。
その友人はスカイツリーの近くでワインカフェをやっているのですが
そこに、私と共通の友人が来た、彼には20年振りくらいに会った!という話でした。
(ワインカフェの友人と私はコンスタントに連絡をとっていたのですけどね)
それで近況を聞いたりしたら
なんだか眠いから寝ちゃおっかな、、、な〜んて甘えた考えを持ったことを反省。
いやいや、もうひとがんばりしなくっちゃ、と背中を押してもらえました。
昔からの友人て、今どんな仕事をしていようがどんな生活をしていようが
しばらく連絡をとっていなくっても全然平気、久しぶりに話せばあっという間に距離が縮まるものですよね。
毎日、仕事や家事や育児やあれこれと忙しく
昔の友人とは疎遠になってしまうお年頃なんだと思いますが
いいよねー 昔の友だちってね〜
私ももうひとがんばりしますわ
お近くの方や
スカイツリーへ行かれた際にはぜひお立ち寄りくださいね
ワインカフェ ホワイトロータス
http://r.gnavi.co.jp/gaks500/
宣伝!(^▽^)
おかえり
今朝、1万円札を二つ折りにしそのままポケットに入れて家を出ました。
そして自転車に乗りました。
子供の予防接種の予約を入れていた病院へ向かいました。
そして病院到着(自転車で3分の距離)、
予防接種代を払おうとポケットを探すも、ない!1万円札がない!!
とりあえず財布から支払いは済ませ、注射をし
ああ、あの1万円、ポケットから落ちてしまったのだな、、、と落ち込みつつ
念のため来た道を戻ることにしました。
一応見渡して探しましたが、もちろんそこら辺に落ちているはずもなく。
わずか3分の距離ですが
自分を慰める言葉が頭の中にぐるぐると。
「また1万円稼ごう!」
「1万円分、買い物を我慢すれば良いのだわ」
「あれを拾った人は日頃の行いが良くて天からの恵みだと今頃ハッピーになっているわ」
しかし、しょんぼり。
そして自宅マンションに着き、やはりなかった、、、
もしかしてポケットに入れたと思ったのは錯覚で家に置いてあるのかも!?
いや、確かにポケットに入れたんだよな・・・とモヤモヤしながら駐輪場へ行くと
なんと!
二つ折りになった1万円札が駐輪場の私の区画前に落ちていたのです!
素敵すぎる!
この素晴らしい出来事に感謝しつつ、今日は気持ちよく仕事が出来ました♪
そして、あの自分を慰めていた言葉が変化。
「1万円稼ぐのとっても大変なのよ!!」
「この1万円でなにか買い物しようかしら??」
「日頃の行いが良いので1万円が私のもとに戻ってきてくれたのかな??」
慰めの言葉と真逆です 笑
今日は学びました。
浅いポケットにお金をそのまま入れるのは危険。
いやー わかっているはずなんですけどね・・・そんなこと。
わかっているのについうっかりやってしまうことって、ありますよね・・・
にんげんだもの。
春の嵐
みなさま、お花見しましたか!?
私はしましたよ!
なかなか良い場所を見つけまして、寒かったのですが楽しいお花見でした。
最近は会社の人とお酒を飲みに行くのを嫌がる人も多いかと思いますが
仕事を離れて食事やお酒を飲むと、その人の人柄がわかって楽しいものです。
まぁ、私は全くお酒が飲めないのですけどね・・・
酔った人状態のテンションでいるのは得意です。
そんなこんなしていると、毎日、あっという間に過ぎていきます。
もう4月も1/3が終わってしまった。
早すぎる。
今年のゴールデンウィークは弊社は4/28〜5/6までをお休みさせていただきます。
5/7より通常営業とさせて頂きます。
桜
暖かかったですね〜 今日は。
関東の桜はかなり咲いたのではないでしょうか。
私が今日見た桜は7部咲き〜8部くらい咲いたかな?という感じでした。
今週末は花見日和だそうなので、弊社でも花見をしようと思っておりますが
どこが花見ベストポジションなのかよくわからないので
明日はちょっと場所探しの散歩にでも出ようかしら・・・
前の事務所は神田川のほとりでしたので
川沿いのキレイな桜で花見客も多い場所だったのですが
去年引っ越してきた新百合ヶ丘も桜がたくさんあるので楽しみです。
しかし、日本はこの季節どこへ行っても桜桜桜ですよね。
桜を見ると春を感じるし、なんかワクワクするんですよね〜
日本人はやっぱり桜が好きですね。
桜の咲く季節のウェディングにぴったりなアイテムありますよ!
関東より西の方は今週末または来週末までかな?という感じですが
関東より北ではこれからですよね。
まだ間に合います!
桜ウェディングシリーズ
http://www.anothercrew.com/
フラワーシャワーをならぬ桜吹雪シャワーがオススメです。
去年被災された地域の方へは、送料無料でお届けしております。
震災からの復興が現在の日本の最大テーマでありますが
苦しく悲しい事があった去年ですが
幸せな二人の力で、ご親戚、ご友人にも幸せが広がりますようにという気持ちを込めて
本当にささやかではありますが被災地送料無料を続けさせていただいております。
ひとりひとりの幸せが大きな力となると信じています。
今でもつらく悲しいこともたくさんあるかと思いますが
それは私の想像を超えることだと思いますが
どうか1歩ずつ、たとえ半歩でも、後ろに下がるよりは前に進んで欲しいと願います。
去年の今頃はどんな気持ちで桜を見ていたかを思い出しました。
今年も変わらずきれいな桜を見て、1年が経ったことを実感します。
まだまだ続く不安定な日本の状況ですが
しっかり地に足をつけて穏やかに暮らしたいものですね。
いつのまにか
4月になって、一般的には年度初め、皆様お忙しいことと思います。
弊社もなんだか慌ただしい4月スタートです。
先週、息子がインフルエンザにかかったため、自宅に引きこもっておりました。
今週は無事回復し感染期間も過ぎたので通常通りの生活を送っているのですが
月曜、火曜となかなか仕事が終わらず帰宅は暗くなってからでした。
水曜日の今日(もう昨日ですが)は
久しぶりに5時半に事務所を出て、自転車で帰宅。
でも、まるで10日前の4時半みたいに明るいんです!
1週間のブランクがあるので、本当に急に陽が延びた感覚。
日が長いとなんだか得をした気分になるのは私だけでしょうか。
暖かく日も長いと活動的になれる気がします。
明日は今日より少し日が長く、明後日はまたもう少し日が長くなるかと思うと
ワクワクしてきます。
明日もがんばろう。